無償資金協力「乾燥回廊における移住防止及び帰還移民の再統合のための食料安全保障に向けた生計の強靭性向上計画(国連世界食糧機関(WFP)連携)」署名式
令和2年8月8日
8月5日、首都テグシガルパの日本大使公邸において、令和2年度無償資金協力「乾燥回廊における移住防止及び帰還移民の再統合のための食料安全保障に向けた生計の強靭性向上計画(国連世界食糧機関(WFP)連携)」に関する交換公文(E/N)の署名・交換が行われました。式典には、福田大使、シムケWFPホンジュラス事務所代表、セラト外務・国際協力次官が出席しました。
本プロジェクトでは、日本政府の約4億円の資金援助を通じて、WFPにより、毎年干ばつの影響により食糧不足が深刻なホンジュラス南部乾燥地帯に位置する5市において、気候変動に対する住民の生計の強靭性向上を通じた食糧安全保障の確保、対象地域住民の国内外への移住の防止及び帰還移民の再統合への支援が実施されます。
外務省報道発表リンク(日本語):
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008665.html
本プロジェクトでは、日本政府の約4億円の資金援助を通じて、WFPにより、毎年干ばつの影響により食糧不足が深刻なホンジュラス南部乾燥地帯に位置する5市において、気候変動に対する住民の生計の強靭性向上を通じた食糧安全保障の確保、対象地域住民の国内外への移住の防止及び帰還移民の再統合への支援が実施されます。
外務省報道発表リンク(日本語):
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008665.html
![]() |
![]() |
記念撮影 | E/N交換 |
![]() |
E/N署名 |