無償資金協力「国道一号線橋梁架け替え計画(詳細設計)」及び「経済社会開発計画」(ハリケーン災害復興関連機材供与)署名式

令和3年2月23日
 2月23日、首都テグシガルパのフアナライネス公園にて、令和2年度無償資金協力「社会経済開発計画」(ハリケーン災害復興関連機材供与)及び「国道一号線橋梁架け替え計画(詳細設計)」に関する交換公文(E/N)の署名・交換が行われました。式典には、福田大使、エルナンデス大統領夫人、ロサレス外相、ピネダ・インフラ・公共サービス(INSEP)大臣、ゴンサレス緊急事態対処常設委員会(COPECO)大臣等が出席しました。
 これらの2つの支援を通じ、昨年11月にホンジュラスに甚大被害をもたらした暴風雨イータ及びイオタからの迅速な復旧・復興に貢献するために、エクスカベーター、ダンプトラック等の復興関連機材が供与されるとともに、ホンジュラス南部の国道一号線に位置し、地域の物流の要、及び災害時の地域住民のライフラインとして重要なグアシロペ橋(1943年建設)の立て替えが実施されます。
s