緊急無償資金協力(イータ・イオタ支援):IOMとの避難所改修起工式及びバイオセキュリティ支援物資供与の実施

令和3年3月5日
3月5日、福田大使は、コルテス県サンペドロスーラ市を訪問し、昨年12月にハリケーン・イータ及びイオタの被害を受けた人々への支援として決定された400万米ドルの緊急無償資金協力の一環として実施された国際移住機関(IOM)を通じた避難所改修工事起工式兼人道支援物資供与式に出席しました。式典には、エルナンデス大統領夫人、ゴンサレス緊急事態対処常設委員会(COPECO)長官、シャックルフォード・ホンジュラス国連事務所代表、ペラサI O Mホンジュラス・エルサルバドル・グアテマラ代表が出席しました。
本支援は、昨年11月に国連がホンジュラスにおけるハリケーン被害への対応を支援するために発表したフラッシュアピールに応えるものであり、本件を通じ、食料や衛生用品等の支援物資の配布に加え、コルテス県、コパン県、サンタバルバラ県に設置されている避難所が改修され、暴風雨被害により、これらの避難所に避難している人々の生活環境が改善されます。本支援が被害に遭われた方々への支援となることを祈念しております。