ノンプロジェクト見返り資金協力「教育病院磁気共鳴画像(MRI)検査機整備計画」引渡式
令和3年7月16日
7月16日、ノンプロ見返り資金協力「教育病院磁気共鳴画像(MRI)検査機整備計画」の引渡式が行われました。引渡式には、福田大使、エルナンデス大統領夫人、フローレス保健大臣、ナハロ外務・国際協力次官及びモリーナ教育病院監査委員会理事長が出席しました。
本プロジェクトでは、日本政府の約3,000万レンピラ(約1.3億円)の支援を通じ、ホンジュラス最大の公立病院である教育病院に対しMRI検査機が整備されました。なお、ホンジュラスの公立病院にMRI検査機が整備されるのは初めてのことです。今回のMRI検査機導入により、年間45,000名以上の利用者が見込まれており、MRIによる円滑な検査・診断が可能となります。
本プロジェクトでは、日本政府の約3,000万レンピラ(約1.3億円)の支援を通じ、ホンジュラス最大の公立病院である教育病院に対しMRI検査機が整備されました。なお、ホンジュラスの公立病院にMRI検査機が整備されるのは初めてのことです。今回のMRI検査機導入により、年間45,000名以上の利用者が見込まれており、MRIによる円滑な検査・診断が可能となります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |