「経済社会開発計画」を通じたハリケーン災害復興関連機材供与第一回供与式(エクスカベーター9台)
令和4年11月5日
11月4日、令和2年度無償資金協力「経済社会開発計画」を通じたハリケーン災害復興関連機材供与の第一回供与式が行われました。本式典には、中原大使、ソト緊急事態対処常設委員会(C O P E C O)長官及びロドリゲス外務国際協力次官が出席し、今般ホンジュラスに到着した、エクスカベーター9台が供与されました。
供与額5億円の本プロジェクトにより、ハリケーン等の災害により甚大な被害を受けている当国において、被災地の復興を促進するための重機(エクスカベーター、ダンプトラック、水ポンプ車、トレーラー)が整備されます。本支援により、当国の防災体制が強化されるとともに、気候変動の影響が緩和されることが期待されます。
供与額5億円の本プロジェクトにより、ハリケーン等の災害により甚大な被害を受けている当国において、被災地の復興を促進するための重機(エクスカベーター、ダンプトラック、水ポンプ車、トレーラー)が整備されます。本支援により、当国の防災体制が強化されるとともに、気候変動の影響が緩和されることが期待されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |