令和4年度外務大臣表彰(木部彰二氏及び古川宗明氏)伝達式

令和4年11月29日
2022年11月25日、在ホンジュラス日本大使公邸において、令和4年度外務大臣表彰を受賞された木部彰二氏及び古川宗明氏への伝達式が行われました。
 
外務大臣表彰とは、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍をし、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人と団体について、その功績を称えるとともに、その活動に対する一層の理解と支持を国民の皆様にお願いすることを目的としています。
 
左から、古川宗明氏、中原大使、木部彰二氏
 
木部彰二氏
木部氏は、日本食に関する正しい知識や料理法が浸透していなかったホンジュラスで唯一の和食レストランの日本人経営者として、2005年以降、テレビ番組での巻き寿司の実演や、寿司、天ぷら教室の定期開催、文化行事での日本食プレゼンテーション等、多方面にわたる活動を通じ、ホンジュラスでの日本料理の知識・技術の普及に貢献しています。

古川宗明氏
古川氏は、2004年以降、ホンジュラスにおけるJICA事業に現地コンサルタント及び専門家として従事しています。2020年11月には、ホンジュラスを襲った熱帯暴風雨「イータ」・「イオタ」により甚大な被害を受けた地域の復興のため、「ビジャヌエバ支援」を主催し、日本からの義援金を活用し被災地区の災害復興に尽力しました。