令和4年度現地メディア向けプレスツアー

令和5年3月24日
 
3月7日から8日,現地メディア向けプレスツアーを実施し,新聞・テレビ9社13名のジャーナリストとカメラマンが参加しました。このプレスツアーは,日本の開発協力が現地メディアで取り上げられる機会を増やすとともに,ホンジュラス国の政府関係者,知識層およびホンジュラス国民への情報発信を強化するためのものです。
 
プレス一行は、首都テグシガルパ、エルパライソ県サン・ルカス市を訪れ、プロジェクト名(技術協力「首都圏斜面災害対策管理プロジェクト」、令和2年度草の根無償「テグシガルパ市サンタ・マリア小学校整備計画」、平成30年度草の根無償「サンルーカス市アルバロ・コントレラス基礎教育学校増改築計画」及び日本NGO連携無償「サンルーカス市、サンアントニオデフローレス市における妊産婦ケア強化事業」の視察を行いました。
 
 
1日目の様子
1日目は、技術協力「首都圏斜面災害対策管理プロジェクト」、令和2年度草の根無償「テグシガルパ市サンタ・マリア小学校整備計画」の視察。前者については、盆地に位置し、降雨による地すべりや洪水に見舞われやすい首都テグシガルパ市の災害発生リスクの高い地域において、本支援の一環としてテグシガルパ市フエルサス・ウニダス地区(落石防止壁)及びカンポ・シエロ地区(水平ボーリング工)に整備された地すべり防止インフラの視察を行いました。また視察中、プロジェクトのカウンターパートであるテグシガルパ市関係者及びJICA専門家から、本プロジェクトについての詳細や防災対策の重要性等について説明が行われました。
 
上記プロジェクトの視察後、プレス一行はテグシガルパ市グスマン地区に移動し、令和2年度草の根無償「テグシガルパ市サンタ・マリア小学校整備計画」の引渡式を視察しました。
サンタ・マリア小学校は、国内の貧困地域に暮らす子どもたちに対して、教育支援等を実施しているNGO「ACOES」が管理・運営しており、本プロジェクトでは、同校において2カ所の広場及び食堂等が改修・整備され、約500名の園児・児童の教育環境が改善されました。また引渡式に出席した中原大使から、日本の対ホンジュラス開発協力における教育の重要性、日本政府が当国に対して実施しているその他の支援等についてメディア関係者に説明を行いました。
 
大使館、JICA、日本人専門家、テグシガルパ市関係者記念撮影 技術協力の一環として整備された斜面災害防止インフラ(水平ボーリング工)
「ありがとう日本大使館」
子どもたちの感謝のメッセージ
サンタ・マリア小学校の児童と記念撮影
 
2日目の様子
プレスツアー2日目は、エルパライソ県サンルーカス市に移動し、日本NGO連携無償案件「サンルーカス市、サンアントニオデフローレス市における妊産婦ケア強化事業」及び、平成30年度草の根無償「サンルーカス市アルバロ・コントレラス基礎教育学校増改築計画」を視察しました。前者は、日本のNGOであるAMDA(社会開発機構)が実施するプロジェクトであり、サンルーカス市の妊産婦及び新生児死亡の減少、妊産婦が基本的な保健サービスを享受できる環境整備を目的としています。今般のプレスツアーでは、サンルーカス市の保健所関係者等から本プロジェクトの効果や重要性についての説明が行われた他、プレスツアーに同行した小児外科医である中原大使夫人とAMDAの研修を受けた中学生、伝統的産婆との交流会が行われ、母子保健教育及び施設分娩の重要性等について意見交換が行われました。
 
最後に、プレス一行は、サンルーカス市ナビフペ村に移動し、平成30年度草の根無償「サンルーカス市アルバロ・コントレラス基礎教育学校増改築計画」を視察しました。本件では、アルバロ・コントレラス基礎教育学校において、3教室、トイレ、運動場等が新設され、教育備品が整備され児童・生徒約260名の教育環境が改善されました。
 
AMDAの研修の様子 AMDAプロジェクト関係者記念撮影
アルバロ・コントレラス基礎教育学校生徒

プレスツアー後、各紙・テレビでは次々と我が国開発協力の取り組みが報道されました。多くの人々が目にするテレビ、ネットメディア、新聞各紙で開発協力事業が取り上げられることで、ホンジュラス国民の我が国開発協力事業への理解もより一層深まったのではないかと思います。

関連リンク(外部サイト)
プレスツアー後にリリースされた新聞記事(西語)
2023年3月9日付エル・エラルド紙
(西語)Japón brinda su mano amiga a la ciudad capital
(邦訳:「日本政府が首都において支援を実施」)
2023年3月9日付ラ・トリブナ紙
(西語)Inauguran ampliación de escuela, gracias a donativo de Japón
(邦訳:「日本の支援を通じて増築された学校の引渡式を実施」)
2023年3月15日付エル・エラルド紙
(西語)Fortalecen Atención Maternal en Danlí
(邦訳:「エルパライソ県において母子保健強化」)

プレスツアー後にリリースされたウェブ記事(西語)