「経済社会開発計画」を通じたハリケーン災害復興関連機材供与の第4回供与式

令和6年5月2日
4月30日、前東参事官は、令和2年度無償資金協力「経済社会開発計画」を通じたハリケーン災害復興関連機材供与の第4回供与式に出席し、今般ホンジュラスに到着した給水車2台、ダンプトラック3台を供与しました。同式典には、ガルシア緊急事態対応(COPECO)大臣、ロドリゲス外務国際協力次官(国際協力担当)が出席しました。
 
式典において、前東参事官は、「日本は、ホンジュラスのハリケーン、洪水、干ばつ、地すべり等の災害への脆弱性を理解しており、COPECOがこれら機材を所有することにより、被災地における復興活動が支援されます。」と述べました。
 
供与額約5億円の本プロジェクトは、ハリケーン等の災害により甚大な被害を受けている当国において、被災地の復興を促進するための重機(エクスカベーター、ダンプトラック、給水車、トレーラー)を整備するとともに、当国の防災体制の強化が期待されます。