令和6年度草の根3案件贈与契約署名式
令和6年10月31日
10月31日、テグシガルパ市において令和6度草の根・人間の安全保障無償資金協力の3案件の贈与契約(G/C)署名式を実施しました。中原大使は、冒頭に「これらは、日本国民からの大切なご供与ですので、皆さんがプロジェクトを進める間にも、我々日本は常に共にあるということを思い出しながら、我々の資金をご利用ください。そして、来年90周年を迎える二国間関係をさらに強化するために、さまざまな協力プロジェクトを通じてこれからも皆様とともに歩み続けたいと思います。」と述べ、被供与団体の代表として各被供与団体代表とそれぞれ契約書を交わしました。
今回の案件に関連し、ホンジュラス政府を代表してマルコルム・ストゥフケンス天然資源・環境大臣代行、シンディ・ロドリゲス外務国際協力(国際協力担当)次官、ブライアン・エラソ保健次官、及び被供与団体関係者等が出席しました。
【署名案件】
1.インティブカ市サンニコラス村2地区電化計画
2.ピラエラ保健所建設計画
3.インティブカ県3市及びレンピーラ県1市ゴミ収集車整備計画
今回の案件に関連し、ホンジュラス政府を代表してマルコルム・ストゥフケンス天然資源・環境大臣代行、シンディ・ロドリゲス外務国際協力(国際協力担当)次官、ブライアン・エラソ保健次官、及び被供与団体関係者等が出席しました。
【署名案件】
1.インティブカ市サンニコラス村2地区電化計画
2.ピラエラ保健所建設計画
3.インティブカ県3市及びレンピーラ県1市ゴミ収集車整備計画
![]() |
![]() |
集合写真 | インティブカ市長と契約書(電化)交換 |
![]() |
![]() |
ピラエラ市長と契約書(保健所建設)交換 | サンフアン川流域市連合代表と契約書(ゴミ収集車整備)交換 |