穂坂外務大臣政務官のホンジュラス訪問
令和6年1月16日
1月10日~12日、穂坂外務大臣政務官は、ホンジュラスを訪問し、政府要人との会談や開発協力案件の署名式の実施等を通じ、二国間及び中南米地域との更なる関係強化及び国際条理における一層の連携を図りました。
シオマラ・カストロ大統領等との政府要人との会談等、また開発協力案件の署名式については下記をご参照ください。
(令和6年1月16日)穂坂外務大臣政務官のホンジュラス及びグアテマラ訪問(結果)
(令和6年1月15日)円借款「持続可能な開発に向けた透明性及び健全性向上プログラム・ローン」及び無償資金協力「国道六号線橋梁建設計画」に係る交換公文の署名・交換
その他、12日、穂坂政務官は、バジェ県ナカオメ市のグアシロペ橋(令和3年度無償資金協力「国道一号線橋梁架け替え計画」の架け替え対象橋)を訪問し、作業現場の邦人社員とホンジュラスにおける開発協力の現状等について意見交換を行いました。その後、同県サンロレンソ市のエネカン港を訪問し、カルロス・ブエソ港湾公社総裁等とともに同港及びフォンセカ湾を視察するとともに、当地における「ドライ・キャナル」拡大構想に関する港湾開発の重要性等について意見交換を行いました。
シオマラ・カストロ大統領等との政府要人との会談等、また開発協力案件の署名式については下記をご参照ください。
(令和6年1月16日)穂坂外務大臣政務官のホンジュラス及びグアテマラ訪問(結果)
(令和6年1月15日)円借款「持続可能な開発に向けた透明性及び健全性向上プログラム・ローン」及び無償資金協力「国道六号線橋梁建設計画」に係る交換公文の署名・交換
その他、12日、穂坂政務官は、バジェ県ナカオメ市のグアシロペ橋(令和3年度無償資金協力「国道一号線橋梁架け替え計画」の架け替え対象橋)を訪問し、作業現場の邦人社員とホンジュラスにおける開発協力の現状等について意見交換を行いました。その後、同県サンロレンソ市のエネカン港を訪問し、カルロス・ブエソ港湾公社総裁等とともに同港及びフォンセカ湾を視察するとともに、当地における「ドライ・キャナル」拡大構想に関する港湾開発の重要性等について意見交換を行いました。
![]() |
![]() |
(グアシロペ橋の視察) |
|
![]() |
![]() |
(エネカン港におけるブエソ港湾公社総裁等との意見交換) |